'21- HRC GROMレーシングエキゾースト(スリップオンマフラー)TYPE2

1800R-J92-G01
60,500円(税込)
購入数

商品説明

[品番]:1800R-J92-G01

 
【2023HRC GROM Cup鈴鹿ミニ耐久 上位入賞マフラー】


適応車種/年式:'21- HRC GROM (EBL-JC92) レース用車両
テールパイプ:SUS
サイレンサー:SUS
製品重量:1.5kg

・センサー追加用の取り付け部M18追加(プラグ付属)
※センサーの使用については各レースレギュレーションを御確認ください。
・中速UPへ仕様変更(サイレンサー/テールパイプ)
・サイレンサーステー同梱。

OIL交換:○
OILフィルター:○

近接排気騒音:99dB(4000rpm)

備考:
レース用商品・サーキット走行用商品です。公道走行はできません。
音量につきましては、走行するサーキットの騒音規制やレース規則をご確認願います。

※※ライダー走行インプレッション※※
■ライダー:#3 寺井 健二
鈴鹿ミニモト(鈴鹿フルコース)をメインに走行しています。
東コースの坂をどのように攻略するか?を考えた時に出会ったのがTSRマフラーでした。
中速トルクがあって元気よく坂を登ってくれますし、少々のミスもリカバリーしてくれる性能があります。
私のような重いライダーはこちらの特性の方が良く、非常に満足しています。
マフラーに迷われてる方にはおすすめの一品です。

■ライダー:#111 福井 宏至
ミニコースから鈴鹿フルコースに対してのインプレッション
特性としては低中速を強化した使用になっています。
低速寄りの中速特化というのが正しい感じです。
低速振り過ぎて高速の伸びきりが悪くなることもなく、高速振りで低速が付いてこない(一番ダメなパターン)事もなく低速レンジから高速レンジまで マイルドにコントロール出来る使用になっています。
そして燃調の調整がしやすいです。
空燃費の谷が出来にくいので低回転から高回転までのセットアップが楽に行えます。
鈴鹿のS字で速く走れるのも6000から7500pm辺りで力があるかと思います。
使用回転数は5000rpmから8400rpmでシフトチェンジは8000rpm前後で行ってます。
ファイナル調整でミニコースからロードコースまでオールマイティーに対応するマフラーに仕上がっています。

CALENDAR

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト
●送料
¥10,000-(税込)未満の お取引につきましては、国内一律¥800-(税抜)の送料が加算されます。
¥10,000-(税込)以上の 場合は弊社にて送料を負担します。

●商品のお届け時期
在庫が有る商品は受注後概ね7営業日以内に発送します。
受注時に欠品している商品は別途納期をお知らせします。(特記事項が無い場合)

返品について

不良品
商品の破損、サイズ違い、その他、当店の不手際により不備が発生した場合は、当店にて送料を負担し、至急お取り替えいたします。

未使用での場合のみ返品への対応をさせていただきます。お客様のもとで破損、汚れが生じた場合は返品に応じかねます。

パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が画面によって実際の色目と多少異なる場合がありますがご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。ご連絡が7日以内に行われなかった場合、返品を受け付けられない場合がありますので予めご了承ください。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

クレジット
銀行振込
◯決済時の合計金額(消費税込)をお振り込みください。
◯お振り込みに掛かる手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
◯入金確認後の発送となります。あらかじめご了承ください。
商品代引き
商品受け取り時に代金を宅配業者にお支払い下さい。
代金お支払いに掛かる手数料はお客様の負担となります。
また、30万円を超えるお取引の場合、商品発送前に銀行振込で入金願います。
この場合、入金に掛かる手数料はお客様の負担となります。